仕上げはテーブルにて
お夕飯を食べに、大森駅近くのビストロへ。
最後にティラミスを注文しました。
なんとシェフ❓コックさんがテーブルまで来てくれて、手作りのティラミスを目の前で作ってくれました。
コックさんとのふれあいも嬉しいし、もちろんティラミスも美味しかったです😋
⭐️目指せ100万回
2024年10月18〜20日のムーラバンダ
108回x 15セット=1,620回 切り捨てをして1,500回
前日からの累計679,000回


お夕飯を食べに、大森駅近くのビストロへ。
最後にティラミスを注文しました。
なんとシェフ❓コックさんがテーブルまで来てくれて、手作りのティラミスを目の前で作ってくれました。
コックさんとのふれあいも嬉しいし、もちろんティラミスも美味しかったです😋
⭐️目指せ100万回
2024年10月18〜20日のムーラバンダ
108回x 15セット=1,620回 切り捨てをして1,500回
前日からの累計679,000回
階段を降りて一階に行く途中から、い〜香りが漂って来る。
寝ぼけているけれど、ふわりふわり‥‥金木犀の香りだ😍
天然のこのい〜香りは、街を歩いていても気がついて辺りをキョロキョロ。
そして見つけるオレンジ色の可愛いお花😍
⭐️目指せ100万回
2024年10月17日のムーラバンダ
108回x5セット=540回 切り捨てをして500回
前日からの累計677,500回
御徒町の駅近くのインド料理屋さんに行って来た😋
ダッカカレーとマサラドーサっつーお料理を頂きました。
ダッカカレーは、豆をすり潰してそれをお団子状にした塊がカレーの具になっていて、少し酸味の効いた美味しいカレーでした。
「バスマティライスをお皿に盛って大胆にカレーをかけて食べると良いですよ😄」と店員のおじ様が教えてくれた。
マサラドーサは、長さ30cm以上はあって、中間あたりにジャガイモのカレー和えみたいのがたっぷり詰まっているお料理です。
「手でちぎって、このジャガイモを大胆にすくって食べると良いですよ😄」とさっきのおじ様。
手で食べるのはちょっと難しいけど、教えて頂いた様にやりながら食べていたら、
「そうそう、大胆に😄」とそのおじ様。
半分しか減っていないコップの水をてっぺんまで注いでくれて、そして去って行った✨✨✨
⭐️目指せ100万回
2024年10月16日のムーラバンダ
108回x5セット=540回 切り捨てをして500回
前日からの累計677,000回
裏の春日神社にお参りに行った。
夜明け前でまだ暗いのに、神社の敷地に入る手前から、枯れ葉を集めるほうきの乾いた音が辺りに響いていた。
宮司さんだろうか。
お参りを済ませて、鳥居をくぐって、15分くらい歩くと大鷲神社がある。
犬の散歩をする人、ジョギングをする人、出勤する人、お仕事帰りの人‥‥そんな人達とすれ違いながら、大鷲神社に到着。
もう一回お参り⛩️🤗
⭐️目指せ100万回
2024年10月15日のムーラバンダ
108回x5セット=540回 切り捨てをして500回
前日からの累計676,500回
次から次へと物事は進んで行くし、常に動いている。。。無常っつーやつか。
その度に心は揺れる。。。振れる。
揺れたり振れたりする心が、いつも真ん中に戻れれば良いけど、そうも行かない。
コントロールが効いてるうちは良いけど、疲れたりストレスがあったり上手くいかないことが続くと、平常心では居られなくなる。
‥‥どーしたら良いの❓と聞かれる。
咄嗟に答えられず、どうしようかと首を傾げながら、一緒に考える。
そんな自分を観察する。。。
⭐️目指せ100万回
2024年10月11〜14日までのムーラバンダ
108回x 20セット=2,160回切り捨てをして2,000回
前日からの累計676,000回
ランチで立ち寄ったお店で、「マルーン5」の優しい声の曲が流れて来た。
そろそろ帰ろうかな、と帰り支度をしているところだった。
この曲やマルーン5の曲が日に何度もFMラヂオから流れていたあの頃のことを一気に思い出した。
その頃に一緒に働いていた皆んなは今頃どうしているだろうか。
オフィスだったあのビルやあの辺りは、今も変わらずあるだろうか。。。
窓の外に目をやると、生い茂った木々の間を抜けて、東海道線が走り過ぎて行った。
秋だなぁ。。。🤗
なんちゃってね😬😬😬
⭐️目指せ100万回
2024年10月10日のムーラバンダ
108回x5セット=540回 切り捨てをして500回
前日からの累計674,000回
「手で食べると美味しい」らしい❓❓❓
インドネシアでも言われたし、日本では、おにぎりやお寿司を手で食べる文化はある。
ということで、インドに行った時に、カレーを手で食べてみた。
‥‥味に違いはない。←あくまで個人の感想です、ハイ😬
アコはカレーの場合、むしゃむしゃガシガシ食べたいので、スプーンを使って食べる方が食べやすい。満足感もある。
今日のカレーは、ネパールの薬膳カレー😋
⭐️目指せ100万回
2024年10月9日のムーラバンダ
108回x5セット=540回 切り捨てをして500回
前日からの累計673,500回
2、3日経って、その日のことを思い出しながら傘を差して街を歩いた。
その日の前一週間ほど、その日が近づくに連れてちょっぴり気が重いと感じていた。
「引き受けなきゃ良かったな」とか、「今日一日のことじゃん、あっという間に終わるよ」とか自分に言い聞かせたり‥‥とりあえず気持ちを切り替えて当日は家を出た。
‥‥その日の帰り、ただただ「行って良かった。やってみて良かった😄」とニヤニヤにこにこ☺️。
電車に揺られていた。
あんなに気が重かったのに朝と夜とでは気持ちがコロリと変わって薄情なもんだぁ‥‥そんな自分にまたまたにんまり😬😬😬
何の気なしに今朝暦を見ていたら、その日は大安吉日と書かれてあった🤗
⭐️目指せ100万回
2024年10月8日のムーラバンダ
108回x5セット=540回 切り捨てをして500回
前日からの累計673,000回
早起きをして、おにぎりを作った。
梅干しとシャケ😋
ご飯が残ったので、もう一つ作ってにぎりたてのおにぎりをパクリ✨😋✨
雨のフィールドを眺めながら、冷めたおにぎりをパクついたお昼✨😋✨
⭐️目指せ100万回
2024年10月7日のムーラバンダ
108回x5セット=540回 切り捨てをして500回
前日からの累計672,500回
今年もあと約3ヶ月あるから、やり残したことで出来そうなことや、来年に向けての下調べや準備を始めようと思う。
先週までの細々とした用事も終わり、終わるまで何だか落ち着かない気分だったので、ひと段落ついた今週は、少しのんびり過ごしたい。。。
秋の虫の声を聴いて、目を瞑る。
⭐️目指せ100万回
2024年10月4〜6日のムーラバンダ
108回x 15セット=1,620回 切り捨てをして1,500回
前日からの累計672,000回