寒いですが
この週末は、ストーブと加湿器を付けました。ぬくぬく居眠りを誘います。 11月最終週で、師走に向かってまっしぐら。 風邪をひかないように気をつけながら、ゆっくり味わって。。。 ⭐️目指せ100万回 2023年11月25〜26日のムーラバンダ 108回×10セット=1,080回 切り捨てをして1,000回 前日からの累計547,500回
この週末は、ストーブと加湿器を付けました。ぬくぬく居眠りを誘います。 11月最終週で、師走に向かってまっしぐら。 風邪をひかないように気をつけながら、ゆっくり味わって。。。 ⭐️目指せ100万回 2023年11月25〜26日のムーラバンダ 108回×10セット=1,080回 切り捨てをして1,000回 前日からの累計547,500回
久しぶりに見つけた。今日も図書館ウロウロ。 Yoga(ヨーガ)の言葉には、結合(結ぶとかつなぐ)あるいは制御(コントロール)などなど様々な意味があるけど、実践っていう意味もあるんだって。。。へぇ〜これはうれしい。 日にち毎日、ヨガを探求し理解を深めるために実際に動いたり行なったりしてるワケで、これはまさしく実践そのものなんじゃないの、やったー✨🤗✨ ⭐️目指せ100万回 2023年11月15日のムーラバンダ 108回×5セット=540回 切り捨てをして500回 前日からの累計542,500回
観察するかしないかで、ヨガであるかヨガでなくなるか(ただのストレッチ)の違いに気がつけるか。 足首を回す。違和感や変化をじっくり観ながらただただゆっくり回すだけ。。。おっとっとぉ10分も時間が経ってしまった。 ⭐️目指せ100万回 2023年11月14日のムーラバンダ 108回×5セット=540回 切り捨てをして500回 前日からの累計542,000回
語呂合わせも色々あって面白い。 ヨガを毎日続けていると、自ずから今日の膝の様子はどうかなって気がつかざる負えない。 カチっと音がしたり、ワラを踏む様な音がしたり、正座がしにくかったり‥。違和感の観察を続ける‥‥何かしら気がつく‥痛みに変わる前に。。。 ⭐️目指せ100万回 2023年11月11〜12日のムーラバンダ 108回×10セット=1,080回 切り捨てをして1,000回 前日からの累計541,000回
三連休はお天気に恵まれて、お祭りをしている公園で賑やかな様子も見られました。 月曜日の今朝は一転、朝焼けで周囲は赤く、道路も雨でしっとり濡れていました。 寒くはないな。さて今週ものんびり、朝のヨガから。。。 ⭐️目指せ100万回 2023年11月4〜5日のムーラバンダ 108回×10セット=1,080回 切り捨てをして1,000回 前日からの累計537,500回
さて、カラダは誰のモノ? 研修先のヨガの先生が「神様からの預かりモノ」と言っていたのを思い出す。 ‥‥預かり物ということは、やがて返さなくていけないということで、当然大切に扱わなくてはいけないということになる。 ということで、和食の優しいお味のランチを頂きました😋 ⭐️目指せ100万回 2023年11月2日のムーラバンダ 108回×5セット=540回 切り捨てをして500回 前日からの累計535,500回
シルシアーサナは、観察力を深めるにはもってこいのアーサナ(ポーズ)だとこの頃つくづく考えさせられる‥‥そして今日もシルシアーサナをしながら細かく観察を続ける。 頭に体重を乗せ過ぎると、首を痛めてしまう恐れ有り。 右側に体重を乗せ過ぎると、右側の負担が多くなってまたまた怪我の原因になったり、余分な力が入ってしまったり傾いてバランスを崩してしまう。 左側も同じ。 シルシアーサナに限らず、ヨガをやることは自然と観察力が身に着くことに繋がる。この観察力って、アコの日常のあれこれにいつも着いて回る。深くなりたい。高めたい。 ⭐️目指せ100万回 2023年10月14〜15のムーラバンダ 108回×10セット=1,080回 切り捨てをして1,000回 前日からの累計527,000回
前屈が苦手でも得意でも、朝は身体が未だ固まっていていきなりストレッチをするとケガの原因にもなる。 だから先ずは観察。 息を吐きながら痛みを感じる手前のラクに倒れる所までで一旦停める‥‥呼吸は続いているし観察の時間だ‥‥急がないし焦らない。 股関節や脚や様々な部分のちょっとした変化に気づきたい。違和感があったらモゾモゾおさまりの良い所を探って、力を抜く‥‥時間と共に馴染んでくる様子を待つ。やがて余裕が出てくる‥‥そしたら1ミリ前に進む‥‥前に進むと又違和感や痛みに気づく‥‥その部分の力を抜いて馴染んでくるのを待つ。やがて余裕が出てくる‥‥そしたら1ミリ前に進む。この繰り返しだ。 待つ。待つ。自分を待ってあげる。 ⭐️目指せ100万回 2023年10月5日のムーラバンダ 108回×5セット=540回 切り捨てをして500回 前回からの累計551,500回
ようやく窓全開で風が吹き抜ける気持ちの良い季節となりました。 鈴虫や松虫、コオロギの大合唱の夜です。 座って目を瞑る。虫の声を聴く瞑想。 ⭐️目指せ100万回 2023年9月27日のムーラバンダ 108回×5セット=540回 切り捨てをして500回 前回からの累計548,500回
ヨガを始めた頃、教室でレッスンをするだけでは物足りず、家でもやる様になりました。何週間か続けていると、開脚のポーズで、股関節が痛いなぁと気が付きました。やり過ぎていたんです。教室では先生が、「気持ち良いところまでにしましょう」とブレーキをかけてくれます。だけど一人でやっていると、ここまで今日は行くかなぁ‥なんて挑戦しちゃったりして。。。多少痛くてももうちょっと行けるか、なーんて。これがやり過ぎなんだとやっと気がついたんだね。 「痛い」は身体の「ぎゃっ」っていう悲鳴なのかも知れませぬ。その声を無視していたら、そもそもこれはヨガではないっちゅーことだった。 ⭐️目指せ100万回 2023年9月14日のムーラバンダ 108回×5セット=540回 切り捨てをして500回 前回からの累計544,000回