カテゴリー
ヨガの事 自分を観る、観察

今日も真っ直ぐ😌

湿り気のある朝

今朝も窓を開けて、いつもより湿気を含んでいる風のない朝の空気を部屋の中に取り入れる。。。梅雨入りが少し遅れている様な‥‥そんな気がする朝。

足首を回しながら、つま先で描く円が右足と左足とでは違うなぁと今日も思う。
首をひねりながら、右側と左側とでは角度が違うなぁと今日も思う。
この差が感じなくなれば、バランスが良いのだろうと、今日も左右差について真っ直ぐに観る😌

⭐️目指せ100万回
2024年6月19日のムーラバンダ
108回x5セット=540回 切り捨てをして500回
前日からの累計616,000回


カテゴリー
ヨガの事 呼吸 気づき 観る→気づく→知る→磨く→美しい

体験レッスンの感想

続けてみたい

初めてヨガをやる方も、どこかでヨガをやったことがある方も、初めての場所へ出向いて初めて会うアコと体験レッスンをします。
緊張した面持ちで入室しても、体験レッスンが終わると皆さん、にっこりされて帰って行きます。
「胸が開いて呼吸が楽になった」とか、「1分体操をウチでやってみます」とか、「身体が伸びて最後は寝そうになった」とか‥‥ご感想は様々で、アコはその感想を次のレッスンに活かしたいと思っています。
今日も体験レッスンに来ていただいて有難う御座いました🤗

⭐️目指せ100万回
2024年6月6日のムーラバンダ
108回x5セット=540回 切り捨てをして500回
前日からの累計609,500回


カテゴリー
ヨガの事 観る→気づく→知る→磨く→美しい

レッスン時間

更に集中

5月からレギュラークラスのレッスンの時間が少し長くなって、皆さんの様子を観ています。
終わった後に疲れが出てしまってはいないか、集中は持続出来ているかなど、心配していましたが、皆さんの感想はアコの心配とはうらはらでした。

疲れもしないし、レッスン中の緊張と緩和のバランスもあり終わった後にスッキリする。。。等々の感想をいただいて、身体にも心にも効いている様子です。
‥‥すばらしい✨✨✨
有難う御座います。

アコは、いつも皆さんに助けられて今日もヨガをしています✨🤗✨

⭐️目指せ100万回
2024年5月17〜19日のムーラバンダ
108回x 15セット=1,620回 切り捨てをして1,500回
前日からの累計600,500回

カテゴリー
ヨガの事 観る→気づく→知る→磨く→美しい

土、日、水のヨガ

レギュラークラス

土曜日、日曜日、水曜日のレギュラークラスのレッスンを作りました。
男性参加可能のクラスもあります。
詳しくはホームページをご覧ください。
太陽礼拝や足の体操もやります。

今まで平日のレッスンが主でしたが、呼吸法と瞑想の時間を多めとり、レッスン時間も少し長くして、土曜日と日曜日、水曜日のクラスが主になります。

マタニティヨガ、インヨガ、マインドフルネスヨガ、個人レッスン、出張ヨガなどなど、ご希望の方は、個別に対応致しますのでご相談ください。

又、第5週目や祝日が重なった日は、イベントやワークショップも開催したいと思っています。
今後とも変わらぬご愛顧、何卒よろしくお願いします✨🤗✨

⭐️目指せ100万回
2024年5月11〜12日のムーラバンダ
108回x10セット=1,080回 切り捨てをして1,000回
前日からの累計597,000回


レモンの木、今はもう少し大きくなりました。
カテゴリー
ヨガの事 工夫 気づき

日曜日の研修

意識はどこに?

何ヶ月ぶりかで会った南インド研修の仲間が、研修の先生に質問していた。
「意識」について。
彼女の聞きたいこと、言いたいこと、知りたいことの気持ちがよく分かる。それに対して先生のお答えは、彼女を満足させるお答えになっていないこともよく分かる。

彼女は同じ質問を、ヨガ歴の長いアシスタントの方にも聞いていた。
アシスタントさんは、私はこんな風にやっている。とご自分なりの解釈をご自分の言葉で話していた。
何て懐の深い優しいお答えなのかと。。。
アコもそんな風に話せたらと肩の力がふわりと抜けた気がした。

⭐️目指せ100万回
2024年4月19〜20日のムーラバンダ
108回x10セット=1,080回 切り捨てをして1,000回
前日からの累計586,500回

カテゴリー
ウォーキング ヨガの事 生活

月曜日の掃除

清々しい朝

このところ夜眠くなるのが早くなって、一時間は早く床に入る様にしていたけど、夜何時に寝るかにかかわらず、朝起きるのが辛いっていうのは、あまり違いがないな😅
やっぱりもう少し寝ていたいと思いながらアラームを止める。
掃除も片付けもヨガも済んで、午後はウォーキングです。

⭐️目指せ100万回
2024年4月13〜14日のムーラバンダ
108回x10セット=1,080回 切り捨てをして1,000回
前日からの累計583,000回

芝桜
ソメイヨシノの次は芝桜。カワイイ😊
カテゴリー
ヨガの事 実践 生活 観る→気づく→知る→磨く→美しい

白いカラー

花言葉「華麗なる美」だとさ。

フフフっ😏
アコが思うヨガの真髄←おおげさ😬
「観る→気づく→知る→磨く→美しい」✨✨✨
昨日から教室のお花は、白いカラーです。
今日も「美」に向かってヨガをする。目を瞑る😌

⭐️目指せ100万回
2024年4月3日のムーラバンダ
108回x5セット=540回 切り捨てをして500回
前日からの累計577,500回
カテゴリー
ヨガの事 実践 観る→気づく→知る→磨く→美しい

ねじりのポーズ

一直線

今日もねじってねじってねじりまくる❗️😆
座って捻る時も、四つ這いの姿勢で捻る時も、頭頂部と背骨と尾てい骨が一直線上に保ったまま捻れることを意識する。
途中で傾いたりなーんか変な感じや顔が傾いたり‥‥様々なことが起きる。これを見逃さない様に観察をしながらゆっくり捻っていく。
途中で崩れたことに気が付けばそのタイミングで修正出来るし、前回ここで崩れたってことを覚えていれば、今回はその時点に来る手前で注意しながら捻りを深めることが出来る。
視線も一直線を描く様に集中して、戻しも重要だ。
分かっちゃいるけど、これが中々難しい。
集中力と観察力、コントロール力。。。ふぅ。。。

⭐️目指せ100万回
2024年4月1日のムーラバンダ
108回x5セット=540回 切り捨てをして500回
今までを合計して、576,500回
カテゴリー
ヨガの事 観る→気づく→知る→磨く→美しい

お天気落ち着いて

どんな一日になるか

今日も両腕で支えるポーズに苦戦している。
ひねりのポーズの可動域が延びたことも実感する。
立木のポーズで目を瞑って、今日はグラグラ安定しない。
‥‥ってこんな朝のヨガの時間。
今日は今日。。。と言い聞かせる😌😌😌
カテゴリー
ヨガの事 実践 気づき

足首回し

実感する

今日は静かに足首を念入りに回す。一方向約2分。両足で約8分。
そのあと、アキレス腱の辺りを優しく揉んで、ついでに足の甲も揉んでほぐして、これも両足で約4分。
そのあと、足の指開きを約2分。
合計すると足だけで14分の時間を費やす。
足だけに毎日14分はかけていられないかもしれないけど、その後の立ちポーズでの安定感がすこぶる良い❗️嬉し😃

⭐️目指せ100万回
2024年3月13日のムーラバンダ
108回x5セット=540回 切り捨てをして500回
前日からの累計576,000回