肩の力が抜けた
今年もあと約3ヶ月あるから、やり残したことで出来そうなことや、来年に向けての下調べや準備を始めようと思う。
先週までの細々とした用事も終わり、終わるまで何だか落ち着かない気分だったので、ひと段落ついた今週は、少しのんびり過ごしたい。。。
秋の虫の声を聴いて、目を瞑る。
⭐️目指せ100万回
2024年10月4〜6日のムーラバンダ
108回x 15セット=1,620回 切り捨てをして1,500回
前日からの累計672,000回

今年もあと約3ヶ月あるから、やり残したことで出来そうなことや、来年に向けての下調べや準備を始めようと思う。
先週までの細々とした用事も終わり、終わるまで何だか落ち着かない気分だったので、ひと段落ついた今週は、少しのんびり過ごしたい。。。
秋の虫の声を聴いて、目を瞑る。
⭐️目指せ100万回
2024年10月4〜6日のムーラバンダ
108回x 15セット=1,620回 切り捨てをして1,500回
前日からの累計672,000回
呼吸が今日は浅いな、と。
肩に力が入っているな、と。
右側のねじりが左側よりかたい気がするな、と。
午後やらなくてはいけないことを繰り返し考えてしまっているな、と。
気がついた。
そのままにしておく。
今日はそんな日😌
⭐️目指せ100万回
2024年9月25日のムーラバンダ
108回x5セット=540回 切り捨てをして500回
前日からの累計666,500回
先日参加した臨済宗の講話会にて、お坊さんが言っていたこと。
思い通りにいかないことが「苦」である。
それを言ったら、思い通りいかないことだらけ‥‥日々その繰り返し。。。
「その苦の中にも楽(らく)がある」ということに気がつけるかどうか。見つけられるかどうか。と言っていた。
今日も暑いし、用事で外に出てかく汗は結構疲れるし、時間に追われている感じも嫌だし‥‥こんな日は涼しくして家でダラダラしていたい。。。
だけども、少しだけ自分だけの時間を今日は持てる。そう思うと、「楽しみ」な一日になりそうで残暑厳しい今日もなかなか悪くない一日になると良いな、と✨😌✨
⭐️目指せ100万回
2024年9月11日のムーラバンダ
108回x5セット=540回 切り捨てをして500回
前日からの累計659,500回
お誘いを受けて、臨済宗のお寺での講話会に行ってきました。
スリーツリーヨガは無宗教ですが、色々な方面から色々なお話を聞くのは、ヨガの観点から考えると大変有意義だと思って参加してみました。
お寺のお堂に入ると、自然に背筋が伸びる気がします。
禅宗のお坊さん方が15分ごとにテーマに沿って熱心にお話下さいました。
途中で、椅子に座ったままの座禅(椅子座禅)を参加者全員で行いました。
今回の瞑想は、目を開けたまま、視線を斜め45度くらいに下げて、目に入ってきたものはそのままにしておくという瞑想方法でした。
椅子が高くて脚が安定しないので、途中で苦しくなってしまわないかと最初は心配でしたが、浅めに腰を掛け、足の裏を床にゆったりつけて、骨盤を立てるようにとのご指導を頂きました。
約10分。
姿勢は崩れず、苦痛もなく無事に終わりました。
だけど、目を開けたままの瞑想は、思った以上に難しくて、家に戻って目を瞑っての瞑想と改めて比べてみました。
‥‥いやはや、あの多勢いたお坊さん達は、日々この目を開けたままの瞑想で集中しているかと想像すると、並々ならぬ努力が必要だろうと尊敬を抱かずにはいられない。。。
アコは目を瞑るけど、日々一緒に瞑想をしております😌
⭐️目指せ100万回
2024年9月9日のムーラバンダ
108回x5セット=540回 切り捨てをして500回
前日からの累計658,500回
朝から時間に追われて‥‥っつっても、アコはその状態があまり好きではない。結局どれも中途半端でココロここにあらずでこなしてしまっている。
今日も、何だか細々と用事があって落ち着かない。
そんな時、何か明日に変更できないか、これをいっそ来週にしてしまおうか、ヨガの時間や瞑想の時間は今日はいつも通り取れるか。。。とあれこれ考えながら、片付けをしている。
落ち着かない自分にも気づいている。
とりあえず、シルシアーサナ(頭立ちのポーズ)で10分目を瞑る😌
それが優先😌
⭐️目指せ100万回
2024年9月2日のムーラバンダ
108回x5セット=540回 切り捨てをして500回
前日からの累計655,000回
雨上がりの朝、暑いのは相変わらずだけど、小鳥の鳴き声もまばらで、蝉もまだ鳴いていない。
洗濯を済ませて、ヨガを始める。
月曜日は身体がちと重いっ❗️これもいつものこと。。。
週末大雨で外出できず、風が強いのでウォーキングにも行けず、身体の中に色々溜まっとるなぁ。
⭐️目指せ100万回
2024年8月31〜9月1日までのムーラバンダ
108回x15セット=1,620回 切り捨てをして1,500回
前日からの累計654,500回
どんな日も365日分の一日だと分かってはいるものの、こんな日でもヨガのレッスンにお越し頂いて有難う御座います。
朝なのに電気をつけないと暗い雨の教室で、太陽が隠れているけども、いつも通りの太陽礼拝と、雨の音を聴く瞑想で目を瞑る😌
⭐️目指せ100万回
2024年8月29日のムーラバンダ
108回x5セット=540回 切り捨てをして500回
前日からの累計653,000回
苦しくなるまでやる必要はない。
と、知りつつも、今の自分の現状を観察するために、一つずつ試しながら限界をちょっぴり超えてきもーち苦しくなるまで続けてみる。
😤😳😖🤢🤮今日もこれから今日の分の練習をしようと思っているけど、何だか気が重い。。。
これってやろうと決めたことが続かないパターンやで😱
結局止めてしまったり、苦手意識だけが先行したりするのは避けたいので、どーしたら続けられるのかを工夫してみる。
楽な回数設定にして、目標もいついつまでにここまでやろーなんて決めずに、気持ちいーなー、今日も練習やれたなー、てことで、今日も練習してみる😬
⭐️目指せ100万回
2024年20日のムーラバンダ
108回x5セット=540回 切り捨てをして500回
前日からの累計648,500回
みなさん、今日もフルーツ食べてますか?
アコはフルーツが苦手で、あまり積極的には食べません。
ランチのお店で、セットメニューにデザートが付いていると、ちょっぴり心躍るけど、季節のフルーツがキレー✨に盛り付けられて出てくると、ちょっぴりガッカリする😱😱😱
だけど、そんな時にしかフルーツを食べる機会が無いので、美味しく頂きます😋
季節も感じます😄
ビタミンCは、緑茶にもたくさん含まれているとのことなので、水出しのお茶でビタミンを補給しています😬😬😬
⭐️目指せ100万回
2024年8月20日のムーラバンダ
108回x5セット=540回 切り捨てをして500回
前日からの累計648,000回
今日も暑い💦って外に出るのが怖い😱
だけど時間が空いた時には研修に行くことにしている。
えいやっ❗️気合いだ。
昨日はたったの5人しか来ていなくて、研修の教室はゆったり広々とスペースが使える。ということでスペースを大きく使えるポーズの練習が出来た💪✨
先生と目が合うこと合計3回。お互いに無言でにっこり😄テレパシーでの会話ぁ←そんな気がするだけ。
帰りには、いつも挨拶だけしか交わさない他の先生が話しかけてくれて、これまたにっこり😊
⭐️目指せ100万回
2024年8月8日のムーラバンダ
108回x5セット=540回 切り捨てをして500回
前日からの累計642,500回