カテゴリー
ウォーキング そんな時はヨガ 切り替える

2025年動き出した

仕事始めですか

スリーツリーヨガは、1月4日から始まっていますが、皆さんは今日1月6日が仕事始めって方も多いんじゃないでしょうか。
ぼちぼち助走をつけつつ今年もヨガと瞑想をして行きまひょ😬
切り替えには、1分体操や太陽礼拝、シルシアーサナで瞑想などなど‥‥ヨガって良いね👍😬
今日はこれからいつもより長いウォーキングする💪

⭐️目指せ100万回
2024年12月30日〜2025年1月5日までのムーラバンダ
108回x5セットx7日間=3,780回 切り捨てをして3,500回
前日からの累計715,000回
本門寺
もふもふのキャサリン 池上本門寺にて😊
カテゴリー
切り替える 観る→気づく→知る→磨く→美しい

新しい出会いあった

さて来年は❓

2024年は南インド研修から始まって、色々な人と今年は出会った。
新しいことも挑戦した。
しくじった😱こともいっぱいあった。
来年は、この2024年の出来事をより深めてゆっくり味わう一年にしたいもんだ😬
今年も有難うございました。
除夜の鐘鳴ってるなぁ😌




カテゴリー
切り替える 観る→気づく→知る→磨く→美しい

12/29〜1/3まで休業

今年もあと一日💪

今日が仕事納めの生徒さんが多いけど、スリーツリーヨガは、明日が2024年の仕事納めです。
いつも土曜日にいらっしゃる生徒さんにとっては、途切れることなく又来週会える。
午後は、今年最後の研修「倍音声明と瞑想」に参加する。
29日は大掃除をするので、その前段階の掃除をコツコツやって来た。
お風呂のカビ取りだけ残ってしまった。
これからやるとしよ💪😬

⭐️目指せ100万回
2024年12月26日のムーラバンダ
108回x5セット=540回 切り捨てをして500回
前日からの累計711,500回


インド
2024年はインド研修で始まった。
カテゴリー
切り替える 生活

ご馳走様😋

メリークリスマス🎄

平日のクリスマスにもかかわらず、いつも空いてる時間を見計らって買い物に行ったら、大変な賑わいで驚いた。
ケーキの行列は勿論のこと、チキンやローストビーフなどのデリやラスクなどの洋風の甘いお菓子屋さんも会計待ちの行列だった。
店内は広いのに所狭しとお客さんがひしめき合ってなかなか真っ直ぐ進めないし、活気と熱気で暑くなって途中でダウンコートを脱いでしまって、これまた荷物が増えて周りにぶつかり迷惑を掛けつつお店を後にした🤣🤣🤣
ほっとひと息。
行き交う子供たちはピカピカの笑顔でスキップスキップ✨✨✨

⭐️目指せ100万回
2024年12月25日のムーラバンダ
108回x5セット=540回 切り捨てをして500回
前日からの累計711,000回


クリスマス
一個一個丁寧で大変でしたでしょう😋
犬
クリスマス仕様のバンダナ🎅
カテゴリー
切り替える

大掃除始める②💪

お風呂のカビ取り

取っても取っても、直ぐにカビが増えて、湯船に浸かっていると余計に目について不快なのである。
特に夏の間は湿気が多いので、カビが増えるスピードも速い。
乾燥している今がチャンスだ。
今日はやらない。明日は出来るかなあー。。。明後日か😱
‥‥今週中にはキレーにしよ😬😬😬

⭐️目指せ100万回
2024年12月23日のムーラバンダ
108回x5セット=540回 切り捨てをして500回
前日からの累計710,500回


カテゴリー
そんな時はヨガ 切り替える

格闘技💪✨

パンクラス✨✨

初めてリングサイドっちゅー所で、格闘技の試合を観戦しました。
セコンドの熱い声掛けや、勿論選手の方々の日々の努力、観客の声援などなど、初めてのことだらけで、アコはキョロキョロ、ワクワク、メインエヴェントまであっという間に興奮のまま堪能しました。
選手の方たちの身体の柔軟性に刺激を受けて、アコも今日から又丁寧に足首を回すこととする💪🤗

⭐️目指せ100万回
2024年12月13〜15日のムーラバンダ
108回x 15セット=1,620回 切り捨てをして1,500回
前日からの累計706,500回


パンクラス
ベルト取った方は、声も素敵でした✨

カテゴリー
ウォーキング 切り替える

切り替えた

研修休む

まだ背中の左側肩甲骨の辺りが痛む。
研修までには治したいと、湿布を貼りつつ様子を診ていた。
やめたやめたぁ〜😱
研修には今日は行かない。
もう少しで治りそうだけどもぉ、今週は休みます。
時間が出来たので、お米屋さんにお米の精米に行ったり、ちょっと足を伸ばして鷲神社にお参り行ったり、足りない物資のネット注文してみたりなどなど‥‥別の用事に切り替えてそして回復を待つ😌😌😌

⭐️目指せ100万回
2024年12月11日のムーラバンダ
108回x5セット=540回 切り捨てをして500回
前日からの累計704,500回



カテゴリー
そんな時はヨガ 切り替える 自分を観る、観察

まだ痛っ🤣

湿布貼ってみた

背中に湿布を貼るのって結構難しいって分かった。
痛いのは左の肩甲骨辺り。
というのは分かるけど、湿布を持った右手伸ばそうとする右腕が思う様に伸びないのだ。
背中全体が痛いのである。
伸ばそうとすると、背中の左側が引っ張られて思う様に右腕を貼りたい部分目がけて伸ばすことが出来ない🤣
これも又新しい発見だし、治るまで何日掛かるかも観察だし、ちょっとずつ回復に向かっている様も又愉しむことにしよ😬
これもヨガ。。。

⭐️目指せ100万回
2024年12月10日のムーラバンダ
108回x5セット=540回 切り捨てをして500回
前日からの累計704,000回
蓮の花
心なごます🤗
カテゴリー
そんな時はヨガ 切り替える

筋肉痛がぁ😱

思い当たらん

左の肩甲骨から左の首筋まで、軽い筋肉痛で寝返りがうてない。
2日も続いている。。。
日常で特に変わった動きをした覚えが無いんだけど、無意識に何かやってしまったんだろう、恐らく。
たまーにこんな異変が身体に起こると、何一つ痛みもなく、不調も無い身体の状態がいかに有難いことかと実感する。

⭐️目指せ100万回
2024年12月9日のムーラバンダ
108回x5セット=540回 切り捨てをして500回
前日からの累計703,500回

カテゴリー
ウォーキング 切り替える

黄色に色づいて

もう冬だけど

ウォーキングをしていると、見事に色づいたイチョウの木を見つけたり、カラっからに乾いた落ち葉を踏むとパリッと足の裏に音が伝わる感触が面白かったり‥‥。
季節の進みが実感出来る😄
皆んな忙しそうだけど、アコはいつも通り、大掃除と年賀状に取り掛かるとしよ‼️

⭐️目指せ100万回
2024年12月3日のムーラバンダ
108回x5セット=540回 切り捨てをして500回
前日からの累計700,000回

イチョウ
風でどんどん落ちる🍁