カテゴリー
生活

話しかけられる日🤗

仏滅だったけども‥

お天気はどんよりだけど気温はさほど高く無いので、過ごしやすいなぁと、ランチに出かけた。

ランチのあと、コーヒーショップに立ち寄ったら「雨はまだ降っていましたか❓」と店員さんがにっこり😊
マニュアルどーりの完璧な対応のお店なのに、何とも心ある笑顔と質問に、内心「マニュアルを逸脱してるのか❓まさかやん」と戸惑ったけれど、ほっこり嬉しくなった🤗
そして、こっちも負けずに笑顔の3倍返し😄😄😄ありがと‼️

帰り道、ドラッグストアで買い物。
新札の10,000円のお札を出したら、「きゃ、初めてお客さんから頂きました✨😄✨」とのキャピキャピの声にこれまたびっくり❗️
「偽物じゃないっすよ😬」と冗談で返して、お釣りも貰って去ろうとしたその時、お札を両手でぴーんと広げて「はじめてはじめてぇっ」ウキウキ顔の満面の笑顔で見送られた。。。
そんなに喜んで頂いてきょーしゅくっす🤗ありがとう‼️

⭐️目指せ100万回
2024年7月16日のムーラバンダ
108回x5セット=540回 切り捨てをして500回
前日からの累計629,500回


ほうせいどう
大森ほうせいどうの美味しいチキンのチーズ揚げ定食😋

カテゴリー
切り替える 気づき 生活

美味しいコーヒー☕️

研修のあと

研修の後は、お腹も空いているし、一目散に帰ってゆっくり過ごすというのが常だけど、昨日は研修後に教室の近所のカフェでコーヒーを飲んでみた。
蒸し暑い日で、研修時も汗をかいたけど、飲んだのはホットなコーヒー☕️😌
平日の日中なのに、結構なお客さんの数で、皆さん思い思いにゆったり過ごしている。
空腹の時のコーヒーも悪くないもんだ。。。
丁寧に淹れたコーヒーの味がした。
一息つくってなかなか良いね👍👍👍😌

⭐️目指せ100万回
2024年7月11日のムーラバンダ
108回x5セット=540回 切り捨てをして500回
前日からの累計627,000回







カテゴリー
ウォーキング 生活

まぐろぉ

人だかりは何だ?

先日スーパーマーケットに行ったら、鐘の音と人だかりが出来ていて、子供達や大人も写真を撮っていた。
おおおぉ〜
「マグロの解体ショー」をやっていました。
初めて見たー。
おっきーマグロがドーンと一匹と言うより、一頭と数えたくなる大きさ。
最後まで見届けて、柵になったお刺身を買いたかったけど、時間が無かったので写真だけ📸✨

⭐️目指せ100万回
2024年7月8日のムーラバンダ
108回x5セット=540回 切り捨てをして500回
前日からの累計625,500回


ウォーキングの途中のスーパーにて。
カテゴリー
体験記 生活 自分を観る、観察

危なかった⚠️

熱中症🥵

もう何年前になるか❓熱中症になりました。
それも、家の中で😱
大雨と風の強い日だったので窓を閉めて、あまり暑くなかった(気がしていた)のでエアコンはつけずに扇風機を回して、2時間ぐらいかな映画を観ていただけだった。
だんだん頭痛がしてきて、吐き気や手足もピリピリしびれてきて、「あれあれ〜❓何だろうこの感覚ぅ❓❓」「暑いって感じてないのに、これってもしやねっちゅーしょーかーい❓」
ウチにはその時、スポーツドリンクも頭痛薬も常備してなく、危機管理が全く無かった。そんな自分を悔いました。

のちに友人に教えてもらったのは、そんな時は、砂糖とお塩を舐めて、水分を摂って、とにかくカラダを冷やし続けて、安静に。。。
と言うことだった。

毎年暑くなると、この失敗❓をふまえて、熱くなる前にカラダを冷やして、冷たい水だけでなくスポーツドリンクも飲んで、あの怖かった思いを二度としない様に、と心掛けている。

⭐️目指せ100万回
2024年7月3日のムーラバンダ
108回x5セット=540回 切り捨てをして500回
前日からの累計623,000回
涼しいジュース
涼しげな写真をどうぞ😬
カテゴリー
生活 知る

ちっさいメジロ😍

写真は撮れず

教室の巣のムクドリ家族が巣立って静かになったと思っていたら、他の野鳥達もどうやら巣立ちのご様子。
ちっさくてこんまいメジロの赤ちゃんが羽をパタパタさせて、教室の裏の木々に次々と訪れていた。
親鳥も含めると7〜8羽はいるだろうか。チーチーと鳴いてはパタパタ。
ちょっとでもアコが動くと、あっという間にあっちに行ってしまうので、気配を消してじーっと観察していると、目の前30cmくらいまで近づいて来る。網戸越しに息を殺して観察観察😃
鮮やかな黄緑色でカワイイ🥹

⭐️目指せ100万回
2024年6月24日のムーラバンダ
108回x5セット=540回 切り捨てをして500回
前日からの累計618,500回




カテゴリー
生活

泣いた😭

誕生日の友😭

梅雨入りした雨の夜、友からメールが来た。
「泣きたくなって家を出て、コーヒーショップでコーヒーを待ってる🥺‥」
心を落ち着かせたかった。って。
何があったか聞かなくても、アコの心はしめつけられた。
涙も落ちてきた。
久しぶりに泣いた😭😭😭
そんな6月23日。。。雨が降り続いている。。。

⭐️目指せ100万回
2024年6月21〜23日のムーラバンダ
108回x15セット=1,620 切り捨てをして1,500回
前日からの累計618,000回


カテゴリー
生活

巣立った様だ

大雨の昨日

今朝、ムクドリの家族の気配が完全に消えた。
巣の下の道路には、ムクドリの落とし物が散乱していたが、昨日の大雨で随分流されて、雨が上がった今朝も新しい落とし物は今の所まだ落ちていない。
鳴き声も羽をバタバタさせる音もしなくなった。
大きなカラスが一羽、低空飛行しながら巣の周りを偵察❓してそしてどこかへ行ってしまった。
ムクドリ家族はあの大雨の最中に巣立って行ってしまったに違いない。

静かな朝だ😌

⭐️目指せ100万回
2024年6月19日のムーラバンダ
108回x5セット=540回 切り捨てをして500回
前日からの累計615,500回


カテゴリー
生活

水陸両用バス

スカイダック✨

横浜桜木町を歩いていたら、水陸両用バス(スカイダック)がまさに海に入って行くスプラッシュインの瞬間に出会した✨😁✨
バスは観光客で満席で、皆んな大興奮で楽しそうだった。
アコも一回乗ってみたいと思いましたとさ😬

⭐️目指せ100万回
2024年6月17日のムーラバンダ
108回x5セット=540回 切り捨てをして500回
前日からの累計615,000回
スカイダック
スカイダック
運転手さんは結構スピード上げて水の中へ👍

カテゴリー
生活

上野でランチ😋

駅ビル活躍

このお友達とは、必ず上野駅周辺でランチをする。
季節が良いと、公園の散歩をお誘いしたいと思うけど、桜の季節が終わっていたり、暑い日になってしまったり‥‥などなど諸事情で結局上野の駅ビルで食事とお茶になってしまう。
迷わずに済むし、いつものところでって言えば気軽だし。
次回は、もーちょっと開拓してみよう❗️っていつも思う。けどいっつもワンパターンやで😱

⭐️目指せ100万回
2024年6月14日のムーラバンダ
108回x5セット=540回 切り捨てをして500回
前日からの累計613,500回

カテゴリー
気づき 生活

ムクドリの巣

ヒナが何羽居るのかな?

二階のサーキュレーターのフードの中に、5月頃からムクドリが巣を作っていた。
親鳥がエサを運んで巣に戻ると、ひな鳥達が一斉に騒ぎ始める。
おそらく口を大きく開けてエサを放り込んでもらうのを待っているに違いない‥と言っても見えないので様子を想像するだけだ‥‥3羽〜4羽居る様な気がする‥‥と言っても見たことがないのでこれまた想像でしかない。
一日も早く大きく成長して、無事に全員巣立って行ってほしい。。。🙏。

⭐️目指せ100万回
2024年6月4日のムーラバンダ
108回x5セット=540回 切り捨てをして500回
前日からの累計608,500回