カテゴリー
生活

寒っ😰

コーヒー☕︎

こう寒くてはお花見どころではない🥶
寒いのが苦手である。
4月なのに未だコタツを出しっぱなしで良かったけど、そのコタツから出たくないし、ホッカイロも手放せない。カラダが縮こまる。
あったかいコーヒーに頂いたドーナツを食べながら、ほっとひと息。。。

⭐️目指せ100万回
2025年4月1日のムーラバンダ
108回x5セット=540回 切り捨てをして500回
前日からの累計754,500回

ドーナツ
北海道のお土産。シマエナガが可愛い😍

カテゴリー
生活

中々出会わない

久々😋

ランチに行ったら、お店は11時30分前にはもう満席。
思い当たる次のお店も行列。
お天気も良いし、ウロウロして結局フードコートなる所に落ち着いた。
広くて新しいので時間を忘れて長居をしそうな雰囲気のスペース。
タコス屋さんが有りました。
しばらくタコスも作っていないしご無沙汰ぁっつーことで、ランチはタコスとなりました。
店員さんも優しくて、美味しく頂きました😋

⭐️目指せ100万回
2025年2月26日のムーラバンダ
108回x5セット=540回 切り捨てをして500回
前日からの累計738,500回
タコス
タコライスもついてるよ😋👍
カテゴリー
生活

段々明るくなってきた

100日参りは続いていて、少しずつ日の出も早くなってきたな、と実感。
スギ花粉で目がしょぼしょぼしながらもお参りを済ませて、いつも出会う犬の散歩の親子のお母さんと挨拶を交わしたら今朝はお顔がちょっと見えた。。。
ってことは、アコの顔もこれからどんどん見えてしまうということっしょ😱
朝起きて顔も洗わず帽子だけかぶって、コートを羽織って出掛けられるのは、今までは朝5時は真っ暗だからなのね。
明日からは、マスクもして行こうとしよう😬
花粉症だしね🤧

⭐️目指せ100万回
2025年2月14〜16日のムーラバンダ
108回x15セット=1,620回 切り捨てをして1,500回
前日からの累計734,000回





カテゴリー
生活

ヤムウンセン😋

写真撮るの忘れた

収穫した2個のレモンのうち、最後の半分を絞って、タイの春雨サラダ(ヤムウンセン)の仕上げに回しかけました。
絞っている最中から良い香りが漂って、これで最後なのが名残惜しい気持ちになった。
来年はもう少したくさん実がなると良いな。

⭐️目指せ100万回
2025年2月13日のムーラバンダ
108回x5セット=540回 切り捨てをして500回
前日からの累計732,500回
レモン
ヤムウンセンの写真は撮り忘れたので、レモン🍋再び。
カテゴリー
生活

収穫した

レモン🍋

今年レモンの実が2つなりました。
先日収穫して、鍋の時にポン酢を作って美味しく頂きました。
皮も薄くてジューシーで果汁もたっぷり😋
やったー✨✨✨

⭐️目指せ100万回
2025年2月6〜9日までのムーラバンダ
108回x20セット=2,160回 切り捨てをして2,000回
前日からの累計730,500回


レモン
自家製レモン、嬉し😍
カテゴリー
生活 観る→気づく→知る→磨く→美しい

湯気(ゆげ♨️)

白菜と長ネギ

乾燥している毎日ですが、鍋料理をすると一気にお部屋が湯気でポカポカ😋
気持ちもほっこり。
白菜と長ネギのなんと甘いことか❗️😍

シルシアーサナで瞑想していると、集中し始める前の段階は雑念だらけ。
寒いとか、肩がほぐれて無いとか、冷凍庫のタッパーの中身はアレは何だっけ?とか、‥‥白菜と長ネギのこととか‥‥😬😬😬

⭐️目指せ100万回
2025年1月21日のムーラバンダ
108回x5セット=540回 切り捨てをして500回
前日からの累計721,000回

カテゴリー
生活

湯たんぽの水漏れ😱

知らない

長年愛用していた湯たんぽが、徐々に劣化して何だかお湯が滲み出て来ているような❓来ていないような❓
‥‥見て見ぬふりを続けていては手遅れになる。

ということで、近くのスーパーマーケットに買いに行ったら、売っていなかった。店員さんに湯たんぽありますか?って聞いたら案内してくれて、よく見たら電気アンカだった。。。この店員さんは、湯たんぽを知らないのね〜😱

大きめのドラッグストアに行って探したら、これまた売っていなかった。
電子レンジで温める湯たんぽ❓はあったけども。。。

諦めてネットで注文。
はて、お湯を入れる湯たんぽはもはやニーズがないのか❓❓

⭐️目指せ100万回
2025年1月20日のムーラバンダ
108回x5セット=540回 切り捨てをして500回
前日からの累計720,500回






カテゴリー
生活

さがしもの

7回探す😱

子供の頃にうっすら覚えている。
誰に言われたか何で読んだかも覚えていないけど、「同じ場所を7回探してから、人に聞くこと」って。
先日鏡開きのお供え餅を食べようと思ったら、保管しているはずの場所にお餅がない。
色んな扉や棚を開けて家中、カバンの中まで探してもどうも見つからない。
ゴミと一緒に捨ててしまったのか😱と心配しながら、
いつもならまた今度食べれば良いかと諦めるけど、この日はあの「7回同じ場所を繰り返し探して回って‥‥」という言葉をふと思い出して別の作業をしながらも探し続けていたら‥‥
‥‥あったのだ😬おほほぉ。
7回まで繰り返したかは定かではないけど、やはりあるべきところにちゃんとしまって置いてありました。
しまう時に袋の形をきっちり小さくして、丁度良い隙間に収まり良くしまって置いたので、見逃してしまっていたのだ。
お餅は美味しく頂きました😋✨

⭐️目指せ100万回
2025年1月14日のムーラバンダ
108回x5セット=540回 切り捨てをして500回
前日からの累計717,500回




カテゴリー
生活

湿度44%😱

洗濯物

外は空っからに乾燥しているのに、洗濯物が完全に乾き切らない。
部屋に吊り下げて乾き切るのを待っている。
部屋の湿度は今朝は44%なので潤いにもつながるかな
今朝は神社の上にぽっかり満月のお月さんがピカピカ✨輝いていた。

⭐️目指せ100万回
2025年1月10〜13日のムーラバンダ
108回x5セットx4日間=2,160回 切り捨てをして2,000回
前日からの累計719,000回

カテゴリー
お笑い、笑うこと 生活

親切にして頂いて✨😃

あんドーナツ😋

たかがあんドーナツのこと。
昨日お店に美味しそうなあんドーナツが売っていたので、一袋レジに持って行きました。
レジのお姉さんが、袋の賞味期限を見ながら「1/12までですが良いですか?」と笑顔で聞いてくれたので、
聞かれてしまうと、そーか今日から3日くらいには食べ切らなくちゃいけないのね。と一瞬思ったけど、「食べまーす😋」と元気に答えたその次の瞬間、
お姉さんはレジから出て来て、あんドーナツの売り場までわざわざ行って他のあんドーナツの袋の賞味期限のチェックをしてくれました。
お忙しいのにすまぬのう、と心の中でつぶやいた。

結局、どれも同じ賞味期限だったので、最初の袋のあんドーナツを買いましたが、レジのお姉さんの親切と笑顔に新年から癒されました。
ありがとう✨🤗✨

⭐️目指せ100万回
2025年1月9日のムーラバンダ
108回x5セット=540回 切り捨てをして500回
前日からの累計717,000回

あんドーナツ
賞味期限って消費期限じゃないから😬