そんなにぃ⁉️
一個念じれば周囲に三千個の影響があるっつーことか❓
数えるだけで大変やね。
あれやこれや沢山念じなくても、一個良いこと念じればもうじゅーぶん、お腹いっぱいやね😬
⭐️目指せ100万回
2025年4月16日のムーラバンダ
108回x5セット=540回 切り捨てをして500回
前日からの累計762,000回

一個念じれば周囲に三千個の影響があるっつーことか❓
数えるだけで大変やね。
あれやこれや沢山念じなくても、一個良いこと念じればもうじゅーぶん、お腹いっぱいやね😬
⭐️目指せ100万回
2025年4月16日のムーラバンダ
108回x5セット=540回 切り捨てをして500回
前日からの累計762,000回
今朝も美味しくコーヒーを淹れることが出来た😍
お部屋がコーヒーの香りでいっぱいの朝、窓の外から近所の子供の笑う声が聞こえて来た。
小鳥のさえずりも聞こえたし、今日も良い日だ❗️
さて、ヨガを始めるとしよ😬✨✨✨
⭐️目指せ100万回
2025年4月7日のムーラバンダ
108回x5セット=540回 切り捨てをして500回
前日からの累計757,500回
置き時計を新しくしたら、時間を合わせるのに手こずった。
電波時計なのだ。
説明書をなくしてしまったせいもあるけど、ネットを見ながらやってはみたものの中々上手くいかない。
お店の人に相談して教えてもらったりして、ようやく時間が合わせることが出来た。
気に入った。何より時刻を刻む針の音がしないのが良い😄
時間補正のために一日に何度か針の動きが止まる。。。
‥‥偶然そのいっ時に出くわすと、まるで本当に時が止まった様な気がして、アコも息を止めてしまう。。。バカだね😆😆😆
⭐️目指せ100万回
2025年3月12日のムーラバンダ
108回x5セット=540回 切り捨てをして500回
前日からの累計744,500回
定期的に参加している倍音声明の研修だけど、今回もやっぱり面白かった。
先週は寒さと乾燥とで身体は縮こまりコタツから抜け出せない毎日だった。
心もどこか晴れない浮かない気分だった。
そんな時でも、ヨガや瞑想も毎日続けて「こんな時もある」と観察を続ける。
倍音声明をやった次の朝、階段を登るときに一瞬身体が軽いと気がついた。
身体が軽いと自然に笑みが漏れ、心も軽くなった気がした。
いつもながら、倍音声明の即効性は素晴らしい✨👍✨
⭐️目指せ100万回
2025年2月25日のムーラバンダ
108回x5セット=540回 切り捨てをして500回
前日からの累計738,000回
朝の5時過ぎはまだまだ暗くて寒い。
だけど、日没はちょっとずつ遅くなって、少しずつではあるけれども日が長くなってきていることを実感する。。。嬉し❗️
節分も終わって今日は立春だし、そろそろ梅園をチェックしに行こうか。
⭐️目指せ100万回
2025年1月31日〜2月2日のムーラバンダ
108回x15セット=1,620回 切り捨てをして1,500回
前日からの累計727,000回
毎日色々な場面に出会す(でくわす)。
これが生きてるってことか。←ユーテューバーが言ってた😬
今週は、健康診断に行こう、とか、ウォーキングで違う経路を行ってみよう、とか、寒いから大人しくしてよ、とか‥‥
何が起こるか❓何も起きないか❓
心が動くか❓動かないか❓
😬😬😬
⭐️目指せ100万回
2025年1月24〜26日までのムーラバンダ
108回x15セット=1,620回 切り捨てをして1,500回
前日からの累計723,500回
研修に行く途中電車の中で、お腹がゴロゴロ言い出した。
何か良からぬ物を食べたかな❓何て考えながら、駅のトイレでしばし休憩。
大丈夫そうなので、研修に向かっていつも通りヨガを続けた。
途中で又お腹がゴロゴロ言い出した。
トイレでしばし休憩。
研修中に外していたホッカイロもお腹に貼り付け直して、研修も無事に終了。
一先ず安心。
研修終了後に「何か楽しそうだねぇ❓」って先生に言われた。
楽しいはずはないのだ。。。お腹が痛いわけだし。。。
だけど、アコはどんな時でもそこそこ元気に見えるらしいっす。
それがアコなのか。
早く帰って、ゆっくりしよー❗️温かいご飯を食べよー❗️😬
⭐️目指せ100万回
2025年1月16日のムーラバンダ
108回x5セット=540回 切り捨てをして500回
前日からの累計718,500回
たかがあんドーナツのこと。
昨日お店に美味しそうなあんドーナツが売っていたので、一袋レジに持って行きました。
レジのお姉さんが、袋の賞味期限を見ながら「1/12までですが良いですか?」と笑顔で聞いてくれたので、
聞かれてしまうと、そーか今日から3日くらいには食べ切らなくちゃいけないのね。と一瞬思ったけど、「食べまーす😋」と元気に答えたその次の瞬間、
お姉さんはレジから出て来て、あんドーナツの売り場までわざわざ行って他のあんドーナツの袋の賞味期限のチェックをしてくれました。
お忙しいのにすまぬのう、と心の中でつぶやいた。
結局、どれも同じ賞味期限だったので、最初の袋のあんドーナツを買いましたが、レジのお姉さんの親切と笑顔に新年から癒されました。
ありがとう✨🤗✨
⭐️目指せ100万回
2025年1月9日のムーラバンダ
108回x5セット=540回 切り捨てをして500回
前日からの累計717,000回
YouTube動画を観ていたら、
「今日から感謝日記を付けます💪」と言っているユーチューバーさんがいました。
会社員の時、3年日記とか5年日記とか‥‥買ってしばらく付けていたことがあったけど、
どーも続かない。
一年前に何をしていたかとか何を考えていたかとか‥読み返してみると、
「しょーもなっ😱」って日記をパタンと閉じる。
小っ恥ずかしい。
見なかったことにしよっ!と思うことさえある。。。あはは🤣
だけど、この「感謝日記」。
二週間くらい続けているうちに、「自己肯定感」が増すらしいっす。
「自己肯定感」のことは置いておいて、ちょっと良いかも🤩と思った。
今日ノートを買いに行こうかな❓なーんて思ってしまっている自分。
年頭にこんなこと思ってしまうことって結構ある、うんうん。
さてどうなるかな😬
⭐️目指せ100万回
2025年1月7日のムーラバンダ
108回x5セット=540回 切り捨てをして500回
前日からの累計716,000回
早朝5時過ぎ、いつも通り厚いコートを着込んで人気のない神社に向かった。
神社の敷地内に入る前から耳を澄ます。
いつもは神社の向こう側から、ほうきで落ち葉を掃く音が聞こえて来る。
今日もいるな、と少し安心する。
一人ぼっちじゃないって思う。
今朝は音もしないし、当然ほうきのおっちゃんも居なかった。
足元では枯れた落ち葉が木枯らしに巻かれて渦を作っている。
犬の散歩の親子にもこの所会わない。
さみし😔😔😔
⭐️目指せ100万回
2024年12月25日のムーラバンダ
108回x5セット=540回 切り捨てをして500回
前日からの累計711,000回