お裾分け😋
台湾のパイナップルは、芯まで柔らかく食べられほど美味しいと聞いて、夏前に買って食べてみた。 ウワサ通り、さっぱりスッキリの甘さでウマウマでした。 又、来年。 2022年10月21日のムーラバンダ 108回×5セット=540回 切り捨てをして500回 前日からの累計324,300回

台湾のパイナップルは、芯まで柔らかく食べられほど美味しいと聞いて、夏前に買って食べてみた。 ウワサ通り、さっぱりスッキリの甘さでウマウマでした。 又、来年。 2022年10月21日のムーラバンダ 108回×5セット=540回 切り捨てをして500回 前日からの累計324,300回
朝晩、寒くなって来ていますが、シャーレーポピーの芽が出てきました。 頼りなさ気な可愛らしい葉っぱが、成長してくれると良いけど‥‥ 見守る💪 2022年10月20日のムーラバンダ 108回×17セット=1,836回 切り捨てをして1,700回 前日からの累計323,800回
ヨガを続けていると、自分は自然の中の只々ワンパーツ(一部分)なのねーと実感する。 風に吹かれて、シャバアーサナで。。。 先日質問を受けまして、 迷ったら、複雑な方でなく、よりシンプルな方を選ぶこと。と答えてみました。その方がより自然なのねーと。 自然は理屈が通っている。‥‥どなたかのお言葉。 2022年10月12日のムーラバンダ 108回×13セット=1,404回 切り捨てをして1,300回 前日からの累計315,300回
少しずつ朝の気温が低くなってきて、身体の筋肉も温まりにくくなってきている。 ワシのポーズが不安定なのは、骨盤周辺が十分にほぐれていないからなのねーと実感。 2022年10月11日のムーラバンダ 108回×7セット=756回 切り捨てをして700回 前日からの累計314,000回
お湯の中で正座になって、牛の顔のポーズをやってみる。 ツルツル滑る様ならタオルを使って、背中で手を繋ぐ。 5回呼吸を数えて、左右を変える。 今日の胸周辺や脇の下、肩の疲れや凝り、伸び具合など観察をする。。。 肩甲骨周辺もほぐれてビューティフルな背中になって行くぅ。←念じる✨ 2022年9月30日のムーラバンダ 108回×5セット=540回 切り捨てをして500回 前日からの累計306,000回
ウォーキングに行く前と行った後に体重計に乗っている。 推定骨量って数値があり、1.9kg→2.0kgにいつも増える。 体脂肪率は減って筋肉量の数値も増える。 大体そんな結果になるけど、これっていったい? 皆さんはいかがでしょうか? お試しあれ。 2022年9月24日のムーラバンダ 108回×7セット=756回 切り捨てをして700回 前日からの累計300,700回
和顔施(わがんせ)という言葉があるそうな。 皆さん、知ってますか? アコは、恥ずかしながら昨日初めて知りました。 ニコニコ😀✨した表情で相手に接することを言うらしい。 ”0円”の奉仕だとのこと。 そう言えば今もハンバーガー屋さんの看板に「スマイル0円」と書かれているだろうか。 飼ってるワンちゃんにやってみても良いそうな。ワンちゃんもニコッと返してくれるとのこと‥‥どうぞお試しあれ。 2022年9月22日のムーラバンダ 108回×16セット=1,728回 切り捨てをして1,600回 前日からの累計299,500回
アコは、瞑想の時には無音でアイマスクなんかしたりして、内側に気持ちを持っていきながら集中に入って行くやり方が多いけど、さて皆さんはいかがでしょうか? アーサナ(ポーズ)の練習の時には、時々ヒーリングの音楽を流しながら集中を高めることもある。。。 2022年9月21日のムーラバンダ 108回×8セット=864回 切り捨てをして800回 前日からの累計297,900回
いつもこの時間にレッスンにいらっしゃる生徒さんが、「日が短くなってきましたね~」と。 同じ時間に同じ行動をとると、ちょっとした違いに気がつきやすいもの。。。 ・・・朝の通勤電車、いつもと同じ時刻、同じ車両、同じ2つ目のドア、右側に乗り込んで一番奥の吊革につかまり一息つくと、目に前の座席にはいつも熱心に小説を読む女性が・・・今朝は居なかった。← 一瞬心配になった昔をふと思い出す。 2022年9月18日のムーラバンダ 108回×5セット=540回 切り捨てをして500回 前日からの累計295,700回
新聞配達のバイクの音でおぼろげだけど意識が窓の外に向く。 ちょっと前までは、朝の光を確認してもう一度眠りに入るけど、今朝は薄暗かったなあ。 5時半に起きて、薄暗いままベランダに向かうと、朝顔もまだ半開きだった。 2022年9月17日のムーラバンダ 108回×7セット=756回 切り捨てをして700回 前日からの累計295,200回