カテゴリー
そんな時はヨガ ヨガの事 自分を観る、観察

初の研修①

倍音声明in大田文化の森

スリーツリーヨガの初イベント「倍音声明」の研修を、大田区の「大田文化の森」で行いました。
お忙しい所、8名の生徒さんが集まって下さり、いつもの教室とは違う雰囲気の中で「倍音声明」をやりました。
大田文化の森の第一スポーツスタジオには、パイプ椅子があったので、ヨガマットは使わずに、椅子で円を作って並べ、椅子に座っての研修でした。
目を瞑って「ウオアエイ」の順番で母音を発すると、スタジオ中に皆さんの声が広がって、やがて様々なことが身体や心に起こってきます。
皆さんそれぞれに、色々な心の動きやいつもの瞑想とは違う気分を味わって清々しい気持ちになっていた様にお見受けいたしました。
明日は、その感想をいくつか紹介したいと思います🤗

⭐️目指せ100万回
2024年6月28〜30日のムーラバンダ
108回x 15セット=1,620回 切り捨てをして1,500回
前日からの累計621,500回



後ろ姿でーす😬
写真撮るの下手くそ😭ですみませぬ。
次回はリラックスした所を上手く撮りたいっす😬

カテゴリー
そんな時はヨガ 自分を観る、観察

全メニュー

2時間30分

今日はまとまった時間があるので、朝からヨガの全メニューをやってみる。
皆んなそれぞれヨガのルーチンワークがあると思うけど、アコは最初から最後まで全部やって、ウォーキングまで含めると2時間30分かかってしまう。
朝から雨が降っていると、あきらめもあるのかあれやこれややらなくて良い気がしてくる。
ただただ目を瞑って心鎮める。。。雨の日も中々悪くない😌

⭐️目指せ100万回
2024年6月27日のムーラバンダ
108回x5セット=540回 切り捨てをして500回
前日からの累計620,000回
ヨギ太
瞑想中🧘‍♀️
カテゴリー
お笑い、笑うこと そんな時はヨガ 自分を観る、観察

カラダの柔軟性

足首がカタイ

毎朝足首を回すところからアコの一日は始まる。
4月までは、コーヒーを飲むところから一日が始まっていたけど、5月からはコーヒーを飲む前に足首回をして柔軟体操、1分体操その後にコーヒーと朝のルーチンワークを変えてみた。
朝イチのカラダは、まっことコチコチに硬直しているので、無理に力を入れて回したり伸ばしたりすると思わぬ怪我の原因になってしまう恐れ有りということで、より慎重に丁寧に優しく扱ってあげなければならない。
朝イチに変えたことでの違いは今の所見当たらないが、ユーチューバーのおしゃべりを聴きながらのこの朝のルーチンワークは、楽しくてちょっと気に入っている✨🤗✨

⭐️目指せ100万回
2024年6月26日のムーラバンダ
108回x5セット=540回 切り捨てをして500回
前日からの累計619,500回







カテゴリー
ヨガの事 自分を観る、観察

今日も真っ直ぐ😌

湿り気のある朝

今朝も窓を開けて、いつもより湿気を含んでいる風のない朝の空気を部屋の中に取り入れる。。。梅雨入りが少し遅れている様な‥‥そんな気がする朝。

足首を回しながら、つま先で描く円が右足と左足とでは違うなぁと今日も思う。
首をひねりながら、右側と左側とでは角度が違うなぁと今日も思う。
この差が感じなくなれば、バランスが良いのだろうと、今日も左右差について真っ直ぐに観る😌

⭐️目指せ100万回
2024年6月19日のムーラバンダ
108回x5セット=540回 切り捨てをして500回
前日からの累計616,000回


カテゴリー
そんな時はヨガ 気づき 自分を観る、観察 観る→気づく→知る→磨く→美しい

暑くなりそ。

エアコン稼働

熱中症の薬はないそうな。
身体の水分を兎にも角にも沸騰させない工夫が必要ということで、エアコンや扇風機を上手く活用して、熱くなった身体を小まめに冷やしたい。
アコは緊張すると、大粒の汗が身体のあちこちから吹き出す😱
なるべく緊張しない様に、身体も心もリラックスぅを心掛けているものの、気がつくと身体にチカラが入ってしまっている。
緊張している自分を、「おっ 今キンチョーしているな 震えているなっ」って気が付きながらアーサナ(ヨガのポーズ)をしている。。。そんなこんなの一週間だった。
‥‥今日はエアコンで涼しく平常心😌

⭐️目指せ100万回
2024年6月7日のムーラバンダ
108回x5セット=540回 切り捨てをして500回
前日からの累計610,000回




紫陽花
友人宅のピンクの紫陽花🩷カワイイ涼しげ。
カテゴリー
生活 自分を観る、観察

檸檬の花🤗

去年は0個😭

今年、レモンの木に花がついて咲き始めました。
ほんのり良い香りもします。
蜂が飛んできて、せっせと受粉のお仕事してくれています。
雨だったり風が強かったり、日照りが続いたり。。。不安定な季節だけど、さて今年は実をつけてくれるだろうか。

⭐️目指せ100万回
2024年5月6日のムーラバンダ
108回x5セット=540回 切り捨てをして500回
前日からの累計594,000回

虫もたくさんくっついています😱

カテゴリー
そんな時はヨガ 自分を観る、観察

朝からシゴトを増やして

😭😭😭

スムージーの入ったジューサーのボトルを床や壁に全部ぶちまけた。
ゴミ袋をベランダに置こうとして、危うく植木鉢を倒す寸前だった。
コーヒーの粉が入った瓶を倒して粉が散らばった。
‥‥今日の始まりは朝からこんなカンジ‥‥😭😭😭
片付け拭き掃除、布巾洗い、片付け拭き掃除、布巾洗いの繰り返し。。。

心ここにあらずとか、今週の予定はどうとか、横着しようとしていたとか、動画を見ながら仕度をしていたとか‥‥😭😭😭
全くあとのまつりだ、溜め息しか出ん。

⭐️目指せ100万回
2024年4月24日のムーラバンダ
108回x5セット=540回 切り捨てをして500回
前日からの累計588,000回






カテゴリー
お笑い、笑うこと 切り替える 自分を観る、観察

心浮かれる

体調はイマイチ

結局、バランスである。うんうん😌
昨日は、アレルギーで皮膚のかゆかゆが中々治らないなぁとか、電動自転車に久々に乗ったらその快適さを改めて実感したとか、「あープリントアウトするの忘れてたっ」って焦ったりとか、嬉しい〜情報を教えてくれる人がいたりとか‥‥
たった一日の中で、悪いことも良いことも次々と起こる。
数えたことはないけど、良いこともそうでないこともほぼ同じくらいなんだろう、たぶん、おそらく。。。🤗

⭐️目指せ100万回
2024年4月10日のムーラバンダ
108回x5セット=540回 切り捨てをして500回
前日からの累計581,000回

カテゴリー
そんな時はヨガ 自分を観る、観察

気がつけば木曜日

味わいながら

今週も、あともうひと踏ん張り💪すれば週末です。
って、だから木曜日が一番ウキウキするのだが、浮き足立つ前に先ずは今朝も自分に意識を向ける。
牛の顔のポーズをしながら、今身体はどんな状態か、今自分は何をやっているのか、或いは何をやっていないのか、一つ一つ、一部分一部分、限られた時間を上手く使って、脳みそに行動させる。。。目には見えないなぁ、脳の中の行動って。。意識するって結構体力使う。集中状態が続けば更に体力を使う。
最後は、しかばねのポーズをして消耗した体力を回復させる😌
まだまだ。。。

カテゴリー
そんな時はヨガ 呼吸 自分を観る、観察

片鼻呼吸法

スギ花粉が今朝は少ないか?

あいにくのお天気で、雨雲のせいで暗い朝だけど、スギ花粉も少ない気がして片鼻呼吸をやってみる。
うん、鼻はつまっていない。
しばらく集中して、そのあと手を使わず意識だけで片鼻呼吸を続けてみる。
手で鼻を押さえないと、多分両方の鼻で呼吸をしてしまっているんだろうけど、片鼻で呼吸している意識で集中してみる。
終わったあと、ちょっと笑える。あはは🤣